| 明けましておめでとうございます! 昨年中は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願い致します。
 
 昨年の銀座スイング等のライブ、阿佐谷ジャズストリート、レギュラーの横浜ベイシェラトンホテル&横浜ロイヤルパークホテルには沢山の皆さんにお越しいただき、熱〜く盛り上げていただき、本当にありがとうございました!
 いつでもどこでも一生懸命」に演奏させていただいていますが、皆さんからパワーをいただきながら、楽しく演奏させていただきました。どうもありがとうございました。
 
 更新が随分と遅れてしまいました。
 昨年を振り返ると、
 1月〜3月 FMしみずさんの音楽作りでした。なかなか大変でしたが大変貴重な経験をさせていただきました。色々と充実した日々で、納得行く作品達が出来たのでは、と思っています。
 
 5月の「にっぽん丸」クルーズでのロシアと出雲大社も忘れられません。
 これからも「ご縁」、大切にしていきたいと思います。
 
 7月28日にはペルー大使館でのパーティにお招きいただきました。大使婦人はお会いした時「unoのCDを聴いていますよ。素晴らしい!!」とおっしゃって下さって、「そしてインカは・・・」を何度も聴いていただいているようでした。
 
 8月5日に交通事故に遭いました。
 車で走っていたら、いきなり対向車が突っ込んで来ました。
 ほんと、恐いですね。
 
 10月31日 shigeが大腸ポリープ手術の為、産まれて2度目の入院・手術をしました。お陰さまで手術も術後の経過も大変順調です。検査などは少し辛いですが、最近大腸の病気が増えているそうですので、皆さんも是非検査を受けて下さいね。
 
 では、今年も1年、いつでもどこでも精一杯演奏させていただきます
 どうぞよろしくお願い致します。
 2017/01/01 shige      春近し 今年は本州の日本海側や東北・北海道で記録的な大雪になりましたね。この辺りはお陰様で車にチェーンを付けずに冬を過ごせました。皆さん、お変わりありませんか?
 
 unoは交通事故の治療を受けながら、精一杯演奏させていただいています。
 レギュラー出演させていただいている横浜ランドマーク&横浜シェラトンには、いつも沢山の皆さんにお越しいただき、どうもありがとうございます!
 1月28日の銀座スイングにも沢山の皆さんにお越しいただき、熱く盛り上げていただきました。
 いつもとは少し違ってバラードが多めの選曲でしたが、心を込めて演奏させていただきました。
 皆さんにお楽しみいただけたなら、とても嬉しいです。
 
 3月12日〜14日、にっぽん丸「春の八丈島クルーズ」に乗船させていただきます。
 12日にメインショー、13日にナイト・ミュージックで演奏させていただく予定です。
 初めての八丈島と久々の船旅、楽しみです。
 
 さて、残念なお知らせがあります。
 横浜ランドマーク「シリウス」のライブ演奏が3月一杯で無くなってしまいます。途中ブランクもありましたが、オープン当日から出演させていただいていましたので、大変残念です。いつか復活すると良いですね。
 
 では、まだまだ朝晩は冷え込みます、お体にはくれぐれもお気を付け下さい。
 2017/03/01 shige          春 皆さん、お変わりありませんか?まだ雪が降っている所もあるようですが、この辺りではあと2〜3日で満開の桜が見られそうです。
 
 3月12日〜14日 にっぽん丸「春の八丈島クルーズ」に乗船させていただきました。
 残念ながら天候も悪く、島に上陸する時間もありませんでしたが、船から島を眺めていました。
 乗船した夜にメインショー、八丈島を出航した夜にナイトショーで演奏させていただき、大いに盛り上げていただきました。私たちも心を込めて演奏させていただきました。
 皆さん、ありがとうございました。
 2泊3日とちょっと短いクルーズでしたが、久々の船旅も楽しむ事が出来ました。
 
 さて、オープン当日から演奏させていただいていた横浜ランドマークのスカイラウンジ「シリウス」でのライブ演奏が終わってしまいました。
 あのラウンジからライブ演奏が無くなってしまうとは、、、
 残念です。
 しかし沢山の方々が駆け付けて下さって大変盛り上げていただきました。
 最後に思いを込めて、里美のオリジナル曲「大切なモノ」を演奏しました。
 そして「アンコ〜ル!」の掛け声が。
 何を演奏するか迷いましたが、「マイ・ウェイ」unoスパニッシュ・バージョンで締めさせていただきました。
 皆さん、ありがとうございました。
 では、春とは言えまだまだ朝晩は冷えます。お体にお気を付け下さい。
 2017/04/02 shige P.S
          今年のフィギュアスケート世界選手権で、羽生選手がショート5位から歴代最高得点のフリー演技で逆転優勝しましたね。彼の演技の美しさ・気迫に涙が出ました。unoと同じ名前の宇野選手も素晴らしい演技で銀メダル、凄いです!
      変わり目 急に暑くなりましたね、体調を崩しやすい季節の変わり目ですが皆さんお変わりありませんか?九州では大雨で大変な被害が出てしまいました。心よりお見舞い申し上げます。
 
 さて、久々の更新となってしまいました。
 5月6日 1年振りに伊豆高原「カフェビー」さんでライブをやらせていただきました。
 キャプテン(オーナーです)が満席のお客様を集めて下さっていて、大変盛り上げていただきました。
 毎年お越し下さる95歳のおばあさまが今回もお越し下さって、本当にありがたかったです。また来年お会いする約束をしました。
 キャプテン始めスタッフの皆様にも大変お世話になりました。
 皆さん、どうもありがとうございました。
 
 5月7日 unoがにっぽん丸に乗船する機会を作って下さったNさんがお住まいのロワジール伊豆高原でロビーコンサートをやらせていただきました。
 Nさんが皆さんに声を掛けて下さって沢山の方々にお越しいただき、盛り上げていただきました。皆さん、ありがとうございました。
 
 帰りがけに伊豆山神社にお参りしました。
 弥彦神社や出雲大社もそうですが、ここにも特別な空気感がありますね。
 ありがとうございました。
 
 5月17日 銀座スイングunoライブでした。
 いつもお越し下さる皆さん、初めてお越し下さった皆さんでほぼ満席の皆様にお越しいただき、大いに盛り上げていただきました。私達も精一杯演奏させていただき、燃え尽きました〜〜
 お越し下さった皆さん、ありがとうございました。
 パーカッション:海沼さん、ベース:ジャンボさん、久々に参加して下さったバイオリン:会田さん、いつもながらの素敵な演奏、ありがとうございました。
 
 5月20日〜21日 shigeは歌手の真綺さんのサポートで新潟・ジョイアミーアへ行きました。
 unoでも以前に新潟ジャズストリートで演奏させていただいたライブハウスです。
 東京始め各地から応援の皆さんが来られていて、とても盛り上がりました。
 また、さすが新潟、おすし等抜群に美味しかったです、ご馳走様でした!
 
 6月2日 関内BarBarBarでのunoライブでした。
 久々の出演でしたが、ほぼ満席の皆さんの熱〜い応援をいただきながら、楽しく演奏させていただきました。お越し下さった皆さん、ありがとうございました。
 そしてメンバーのパーカッション:海沼さん、バイオリン:森さん、奇跡的にスケジュールが合ったベース:和田さん、素晴らしい演奏をありがとうございました。
 
 6月13日〜15日 熱海伊豆山のハーベストクラブに行きました。
 ここは会員制のホテルなんですが、知人から宿泊券をいただいて行って来ました。
 施設も豪華で、温泉も良いですが、とにかく部屋からの眺めが海が真正面で最高でした!
 また行きたい〜
 
 湯河原・吉祥院の尖老師様にお会いさせていただきました。
 お忙しい中を時間を作って下さり、いつもながら様々な事に明解にお答えいただき、お会い出来て本当に良かったです。どうもありがとうございました。
 
 この時に「シリカ水」を教えていただきました。
 シリカとは必須ミネラル「ケイ素」の事で、体内の「ケイ素」は30才台・40才台になると乳児の頃の半分くらいに減ってしまい、体内では作れないので外部から摂取するしかないとの事。
 それには「シリカ水」が一番効率的で、お肌の張りが戻ったり、髪・歯・血管にも良かったり、骨粗しょう症・関節痛・免疫力低下・うつ病などにも効果があるそうですよ。
 
 7月1日 shigeは歌手の保科有里さんのサポートで金沢に行きました。
 新幹線が出来て便利になりましたが、この日はなんと大雨の影響で糸魚川駅で2時間以上停車してしまいました。
 安全の為なので仕方ありません、寝不足だったので、逆にぐっすり眠らせてもらいました。
 でも着いてからが、時間が無い為に大忙しのスケジュールで大変でした〜
 自然にはかないませんね。
 
 それでは、体調を崩しやすい季節の変わり目です、お体にお気を付け下さい。
 2017/07/06 shige    秋深し 暑いけど雨が多かった夏が終わり、秋も深まってきました。皆様お変わりありませんか?久々の更新となってしまいました。
 
 7月
 10日 藤田ミサさんがパーソナリティのFMサルース「Afternoon
         Salus」に生出演させていただきました。相変わらず緊張しますが優しいミサさんのお陰で近況や船の話等を楽しくおしゃべりさせていただきました。どうもありがとうございました。
 
 14日 里美がサックスの堤さんのサポートで銀座SWINGに出演しました。
 shigeは恐くて聞きに行けなかったんですが、お客様の評判は上々でした。
 本人は緊張で、良かったのか悪かったのか全然分からない〜との事。
 でも大変良い経験をさせていただいた様です。
 皆さん、お世話になりました。
 
 8月
 2日〜7日 にっぽん丸「東北夏祭りクルーズ」に乗船させていただきました。
 秋田・竿灯祭りと青森・ねぶた祭りを巡るクルーズで、今回で2回目だったんですが東北の皆さんの気迫とパワーにまたまた大変感動しました。お客様もお祭り好きの方々が多く、unoの演奏でも大変盛り上げていただきました。
 
 特に船上で開催された夏祭りでunoのオリジナル曲「わっしょい」を、竿灯祭りの「どっこいしょ〜どっこいしょ〜」、ねぶた祭りの「らっせーら〜らっせーら〜らっせーらっせーらっせーら」の掛け声を交えて演奏したんですが、会場中の皆さんが御唱和下さって、まあもの凄い盛り上がりとなりました。
 皆さん、本当にありがとうございました。
 
 16日 unoでの銀座SWINGライブでした。
 暑い中をほぼ満席のお客様がお越し下さって、大いに盛り上げていただきました。
 終戦記念日の翌日という事で今回は「平和」をテーマにした曲を多めに選曲しました。
 また、「エル・クンバンチェロ」や「G線上のアリア」など新曲も演奏したんですが、なんと言っても「東京音頭」のunoバージョンで皆さんが驚いて下さり、お楽しみいただけた様でとても嬉しかったです。
 メンバーの皆さんも素晴らしい演奏をして下さいました。
 皆さん、本当にありがとうございました。
 
 9月
 6日〜9日 shigeと里美はダ・カーポさんのサポートで飛鳥2に乗船しました。
 やはり大きいですね〜 他の仕事でも何回か乗船しているんですが、何度か道に迷いました。
 ダ・カーポさんのコンサートの方は、大したミスも無く終える事が出来てホッとしました。
 気持ち良く歌っていただけたなら、とても嬉しいです。
 また、落合シェフ監修のイタリアン料理が抜群に美味しかったです。
 皆さん、ありがとうございました。
 
 では体調を崩しやすい季節の変わり目です、お体にはくれぐれもお気を付け下さい。
 shige 2017/09/29 P.S ラスベガスで史上最悪の銃乱射事件が起きてしまいました。私達も何回か訪れているラスベガスであんな事件が起きたのは、とてもショックです。銃が簡単に買えてしまうから、こんな事件が起きるのでしょうが、、、こんな事件があるから銃を備えて自分で自分の身を守る、、、 どちらの方向へ行くのでしょうか?
 犠牲になられた方々に心より御悔やみ申し上げます。
   はや11月
 
 10月に入ってからも台風が2回も来たりしていますが、皆さんお変わりありませんか?
 10月
 3日 日頃から色々とお世話になっているKi-G
         Creationさんからお招きいただいて、渋谷・duo MUSIC
         EXCHANGEで開催されたライブイベント「Push Up
         LIVE!」に参加させていただきました。
 才能溢れる若い皆さんと共演させていただき、大変刺激になりました。
 初めて聞くunoの音楽にも温かい拍手を沢山いただいて、とてもありがたかったです。
 若者が沢山のイベントだったのですが、やはり「東京音頭」スパニッシュバージョン、大ウケでした〜
 皆さん、ありがとうございました。
   6日&20日 銀座・南蛮1934でのライブでした。並木通りにある洋食の名店・銀圓亭さんが経営するバーラウンジ「南蛮1934」さんのリニューアル1周年記念イベントにお呼びいただきました。
 骨董品や絵画などがアチコチに飾られ、ゴージャスで落ち着いた雰囲気の大人のお店で、まるで映画のワンシーンの中にいる様な感じがし、映画音楽を中心に演奏しました。
 2日間とも満席のお客様にお越しいただき、温かい声援をいただきました。
 お越し下さった皆さん、スタッフのみなさん、どうもありがとうございました。
 そしてリニューアル1周年記念という10月だけのイベントだったのですが、11月27日にもunoで演奏させていただく事になりました! とても嬉しいです!!
 
 17日 阿佐ヶ谷駅前のライブスペース「スタッカート」に出演させていただきました。
 事故に遭った昨年の8月以来久々の出演となりました。
 いつもお世話になっている阿佐ヶ谷近辺にお住まいの皆さん中心に満席のお客様にお越しいただき、大変盛り上げていただき、私達も精一杯演奏させていただきました。
 お越し下さった皆さん、スタッカートの皆さん、どうもありがとうございました。
 
 22日 shigeは伊東ゆかりさんのお仕事で宮前市民館へ行きました。
 台風が近付いている中をほぼ満席のお客様で、shigeもお客様と一緒に、完全復活したゆかりさんの歌声に酔いしれました。
 
 28日 今年も阿佐谷ジャズストリート「阿佐ヶ谷教会」で演奏させていただきました。
 大変綺麗で大きな教会なので、厳粛な気持ちで毎年演奏させていただいています。
 今回もほぼ満員のお客様がお越し下さって、しかも回を重ねる毎にお客様が増えてきて下さっていて、とてもとても嬉しいです!
 また、アンコールではunoのオリジナル曲「ナホトカのたんぽぽ」を演奏しました。
 ナホトカはシベリアで亡くなられた日本人の墓地(現在は石碑のみとの事)がある場所なのですが、ナホトカ港から町中までの道端に沢山のたんぽぽが咲いていて、まるで戦死された方々の魂がたんぽぽとなって咲いているようで、悲しい中にも穏やかなたんぽぽが印象的で出来た曲です。
 
 演奏後は鳴り止まない拍手で皆様涙ぐまれていて、私達も心の中で手を合わせました。
 毎回ですが、緊張しつつも精一杯演奏させていただきました。お越し下さった皆さんにも大いに盛り上げていただき、感謝感謝です!
 お越し下さった皆さん、教会関係者の皆さん、ボランティアスタッフの皆さん、メンバーの皆さん、大変お世話になりました。
 どうもありがとうございました。
 
 では、お時間がありましたら、是非unoのライブ・コンサートにお越し下さいね。
 お待ちしております。
 17/11/05 shige       
 |